こんにちは、あきねこです。
子供の写真ってどうしてますか?
きちんとカメラで撮ってアルバムを作ってる方も多いかも知れませんが、スマホで撮ってそのままスマホに保存してる方も多いかな?と思います。
今日はそんな方におすすめのアルバムアプリ『みてね』をご紹介したいと思います。
『みてね』ならスマホで簡単に子供のアルバムが作れる
カメラで撮った写真でアルバムを作ると現像しなきゃいけなかったり、自分で時系列に並べたりしないといけませんよね。
そういうのが好きな方ももちろん沢山いらっしゃるとは思いますが、私のように面倒なことは嫌!という方には是非使ってもらえたらと思います。
『みてね』ってどんなアプリ?
『みてね』はスマホで撮った写真をアップロードすることで簡単にアルバムが作れるアプリです。
AndroidでもiPhoneでも使えるし、iPadでも使用出来ますよ。
『みてね』おすすめポイント
- 基本は無料
- データではなく、形としてアルバムにしたくなったら一冊490円(税別)でA5サイズ24ページのフォトブックが作れる
- スマホで撮った写真をアプリにアップロードするだけで勝手に時系列で並べてくれる。
- 既にアップロードしてある写真は写真選択画面に表示されないので同じ写真を何度もあげてしまうこともなく安心。
- インストールすれば家族間で共有出来る
- 誰か一人が最初にインストールすればLINEやメールで家族を招待すれば簡単にインストール出来る
- 写真毎にコメントが出来るので家族間でコミュニケーションがとれる
- 家族の誰がいつアクセスしたかわかるので離れた家族が元気なのかがわかる
- 離れていて中々会えない家族にも日々の成長を身近に感じてもらえる
- 家族以外も招待できる
- 動画もアップロードできる
- 1枚3480円(税別)で動画のDVDが作れる
『みてね』の残念なところ
- 人によっては写真をアップしないといけないとプレッシャーに感じるかも
- 家族から写真を催促されることがあるかも(うちは全然ないですが)
まとめ
残念なところも書きましたが、私自身は一回も感じたことはありません。
プレッシャーを感じるかどうかは本人だったり家族との関係によると思うので考えて使ってくださいね。
ただ、インストールしたからって家族で共有しなければならない訳ではないのでフォトブックを手軽に作るために自分だけで管理しても良いと思いますし、夫婦間だけで使用するのも良いと思いますよ(*´︶`*)
是非、便利に使って子育てライフを楽しんでくださいね♡
コメントを残す