こんにちは、あきねこです。
妊娠すると始まるもの...【つわり】
皆さんは、つわりってどうでしたか?
ドラマとかだと、いきなり『うっ!!』とかなって走って洗面台とかで吐いてますけど実際あんな感じのつわりの人もいるんですかねー??
私は結構ひどかったみたいで、全然平気なところにいきなり...とかじゃなくずっっっっと船酔いとか二日酔いみたいな状態でした。
酷いと本当に飲んだり食べたりも一苦労ですよね。
この記事ではそんなツラいつわりの中でも私自身が飲食することが出来たものをご紹介します。
同じようにつわりで飲食が出来ていない方の力に少しでもなれると嬉しいです(^^)
つわりは人それぞれ
妊娠がわかってすぐ、最初はなんとな~く気持ち悪いなぁ程度でしたが、食べるとかなり落ち着くので、『食べづわりかぁ、体重管理気をつけないとかぁ』なんて思ってたんですが、日に日に食べられなくなっていきました。
まず、一番つらかったのがお水が不味くなったこと。
ウォーターサーバーの美味しいお水なんですが、この時期はダメでした。
でも、水分はちゃんと取らないといけないので色々と試しましたが、結果はこんな感じ。
つわり中に飲めたもの・飲めなかったもの
・飲めたもの→ジャスミンティー、ルイボスティー、サイダー
・飲めなかったもの→麦茶、ほうじ茶、緑茶、紅茶、炭酸水、ジュース類
コーヒーはカフェイン気にして挑戦してません。
お茶は挑戦してるけど(笑)
中でもサイダーは抵抗なく、ぐびぐび飲めました。
つわり中に食べられたもの・食べられなかったもの
・食べられたもの→助六寿司、ゼリー、ヨーグルト、果物、サラダ、アイス、冷やし中華
・食べられなかったもの→上以外のほとんど。
秋から冬がちょうどつわりの時期だったので身体を冷やさないように
したかったのですが、食べられたのが冷たいものだらけ。
サラダは食べられましたが、ドレッシングによっては無理でした。
ちなみにゴマドレッシングはダメで、醤油と青シソは大丈夫でした。
おまけ・つわり中にダメだったにおい
基本的に食べ物のにおいはほとんどダメでした。
なので飲食店の前とかスーパーのお総菜コーナーは息を止めて通過してました。
タバコのにおいもダメでしたねー。
元々好きじゃないのに更に無理って感じでした。
産後の今もタバコのにおいは妊娠前より苦手です。
仕事も歯科衛生士ですが、口臭、薬品臭で仕事にならず、しばらくお休みをいただきました。
それとお酒好きなのにお酒のにおいもダメになりました。
極めつけは旦那さん(笑)
香水のにおいも体臭も口臭も全部臭くて...。
旦那さんもお酒好きなので飲み屋で飲んで帰ってきた旦那さんはタバコ&お酒&旦那臭で近くにいるの辛かったです。
真冬で寒くても超厚着で窓開けてました(笑)
まとめ
そんなこんなで結局食べづわりは一瞬で、あとはずっと普通?のつわりでした。
飲めるものも、食べるものも限られてしまったので体重は妊娠前から妊娠14週まででマイナス5キロでした。
この後は落ち着いて少しづつ体重も増えましたが、ひどい方はほんとなにもかも無理になるそうなので入院になる方や点滴で通院になる方もいるみたいですね。
簡単に私のつわり時の様子を書かせていただきました。
つわりに悩んでる方が、この記事で飲めるものや食べられるものを1つでも見つけられたら嬉しいです。
コメントを残す